Colorの種類

 〜医薬部外品〜

*酸化染毛剤〔永久染毛剤〕

 染料の分子が非常に小さいので髪の

 内部まで浸透し、2剤の過酸化水素

 により酸化され大きくなって発色し

 て内部に留まる。

・主成分

 第一剤:酸化染料
      〔バラフェニレンジアミン〕
      〔オルトアミンフェノール〕
     アルカリ剤
  第二剤:過酸化水素水

・ 液性

 第一剤:アルカリ性
     〔酸性の物もある〕
 第二剤:酸性

・毛髪への作用  

白髪染めから明るいおしゃれ染め
色持ちは2〜3ヶ月

・皮膚への影響

人によりかぶれる事がある
※パッチテストが必要

・呼称

ヘアカラー、ヘアダイ、白髪染め
おしゃれ染め
*脱色剤
   毛髪の色素であるメラニンを脱色す

 るものをいいます。

・主成分

第一剤:アルカリ剤
第二剤:過酸化水素水

・液性

第一剤:アルカリ性
第二剤:酸性毛髪への

・作用

毛髪を明るくするメラニン色素分解
※ 髪の手入れが十分でない場合、
 髪を傷めるおそれがあります。

・皮膚への影響

酸化染料が配合されていないため、
かぶれを起こすことは、ほとんど
ありません。

※人により刺激がある

・呼称

ヘアブリーチ、ヘアライトナー

*脱染剤

 染毛した毛髪から染料とメラニン

 を脱色するものをいいます。

 特に酸化染毛剤などによって、黒く

 〔濃く〕染められた髪の色を完全に

 発色する事は困難です。

・主成分

第一剤:アルカリ剤、
    過硫酸塩〔ペルオキソ硫酸〕
第二剤:過酸化水素水

・液性

第一剤:アルカリ性
第二剤:酸性

・毛髪への作用

染毛した色を薄くする毛髪を傷めや
すい。

・皮膚への影響

酸化染料が配合されていないため、
かぶれを起こすことは、ほとんどあ
りません。 

※人により刺激がある 

・呼称

ブリーチパウダー、デカラライザー
〜化粧品〜
*酸性染料
   半永久染毛料染料の分子が大きく髪

 の内部までは浸透できず、表面から

 キューティクル内側に染まるだけで

 す。

・主成分

酸性染料、クエン酸

・液性

酸性

・毛髪への作用

繰り返し染めても髪の傷みがあまり
ありません。
白髪染めからおしゃれ染め

〔黒髪を明るくできない〕

色持ちは2〜3週間

・皮膚への影響

刺激は少ない皮膚や爪についてしま
うと、すぐにはとれにくいことがあ
ります。
*一時的着色
 一時染毛料、顔料などの着色剤を毛

 髪の表面に付着させて、髪を一時的

 に着 色する。

・主成分

無機顔料、法定色素

・液性

中性

・毛髪への作用

一時的着色
一回のシャンプーで色が落ちる

・皮膚への影響

刺激は少ない

・呼称

カラースプレー、カラークレヨン
  ヘアマスカラ
*その他
 草木染め

・主成分

ミソハギ科の双子葉植物

・液性

酸性
毛髪への作用ローソンという色素が
髪や皮膚のタンパク質に付着し、染

色される。

髪へのダメージはなく、ローソンが

髪の表面をコートするので、傷んだ

髪に ハリやコシを与えます。

ただし脱色作用がないので黒髪では

明るい色には染まりません。

・皮膚への影響

皮膚へのダメージはないがタンパク
質に反応する為肌や爪も染色されす。

・呼称

ヘナ、ヘナカラー、ヘンナ


Hair-Tech-Labo

お客様の大切な髪を預かる私たちは、その素材である毛髪を最大限に知り 適正な薬剤(知識)を用い,より良い施術及びテクニックを駆使し お客様のヘアスタイルをより綺麗に、美しく、可愛く、スタイリッシュに 提供できるよう日々勉強研究していきます。